STUDIO
身近な
音の相談役

スタジオアントラップは、 音楽制作・録音・編集などのサウンド業務を行っています。
山奥の小さなレコーディングスタジオは、 いつも一組だけの貸し切り状態。 人里離れた空間で、 音に向き合いながら、自分に向き合う。
録音方法も、人それぞれ。 ギターで弾き語りを録音する場合、 ギターと歌を一緒に録る方もいれば、 別々に録音される方もいます。
その方の理想の完成形や収録方法など、 お話を聞いてから一緒に作るコトを大切にしています♪

レコーディング - Recording -
当スタジオにて‥CD制作用音源 / オーディション提出用/デモ音源 / アナウンス・ナレーション収録 等を行っています。また、出張レコーディングも可能です。
サウンドデザイン – Sound Design –
ドラマCD・演劇CD (声だけの劇に、効果音とBGMで演出したCD) / スマートフォン用効果音作成・環境音 / アナウンス、ナレーション、セリフの録音等を行っています。
Plan Price
SOUND
スタジオ収録~出張レコーディングまで
効果音の製作・編集、CD複製なども行っています
レコーディングは、録音内容(楽曲・楽器構成)・使用機材・収録方法などにより、かかる時間も費用も変動いたします。
まずは、収録方法や予算についての質問なども合わせて、気軽にご相談ください♪
- スタジオ利用・1時間
-
¥3,850*
1時間
- スタジオ利用・半日
-
¥15,400*
半日(4時間)
- スタジオ利用・全日
-
¥30,800*
全日(8時間)
エンジニア代 | 一人同行の場合。(収録内容により、人数は変動します。) | ¥3,300*/ 1時間 |
収録機材費 | 収録内容により、機材を検討します。 | ¥33,000~* |
交通費 | かかった実費のご負担をお願いします。 | 実費 |
編集・調整 | 収録音源(コンサート・発表会・講演会等)を複製できる状態にします。 | ¥6,600~* |
複製 | 当スタジオにて、CD-Rに複製します(簡単な盤面印刷・ケース・透明袋付)CDへの複製がご希望の場合、プレス会社にての製作も可能です。 | 1枚¥550~* |
ジャケットデザイン | プログラムやチラシから、CDジャケットや盤面デザインを作成することもできます。 | ¥5500~* |
費用について
スタジオ利用:準備・チェック・片付けなどの時間も含まれます。
機材費:特殊なマイクなどの収録機材を手配する必要がある場合は、別途頂戴する場合があります。
価格:全て*税込価格です。

その他サウンド業務と
スタジオの設備について
オープンリールの音源化
オープンリールのCD化に関するお手伝いも承ります。オープンリールは、経過年数や保存状態によって、再生が困難になる場合があります。思い出をCDに音源化して残しませんか?
JASRAC申請
CD制作時、著作権の調査や申請代行も行っています。
申請代行費用 ¥3300~
スタジオの広さ
間仕切りなどもないひとつの広い空間。天井の高さは約 4.4m / 53平米(㎡) = 約32畳ほどの広さです。演奏形態や伺ったご要望に応じて、スタジオ内のセッティングを行っています。
スタジオ楽器
ドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプ、電子ピアノの用意あります。詳細はお問い合わせください。
レコーダー
digidesign Protools HD2 / 192IO x1 [16ch] / 96 io [8ch] x1
*Protools HD ver.8 を使用しています。
コントローラー
digidesign Control24
マイクプリアンプ / CUE ボックス
digidesign PRE, Focusrite ISA220, GraceDesign M101 ..etc
dbx TR-1616 x1 / PMC16 x5
マイク
AKG 414B ULS , 391B , D112 , AudioTechnica 4040 , Sennheiser MD421 , Shure SM57,58 …etc